ヒロキブログ

サラリーマンのキャリア戦略

TOEICを過小評価するな。就活中の大学生は高得点を狙え!

TOEICを過小評価するな。就活中の大学生は高得点を狙え!

 

f:id:hirokionlinex:20190114102225j:image

 

私は企業人として採用活動にかかわることも多いのですが、新卒の就活をしている大学生からは

 

「ぶっちゃけ今もう英語力なんてあんまり採用に関係ないですよね?」とか

「TOEICなんて点数だけ良くても英語ができる証明にならないからそんなに重要じゃないですよね?」という意見を聞きます。

 

「ポケトークとかあるし、Siriでもかなり正確な翻訳できるのに未だに自力で英語身に着けるとか重視してる会社オワコンだぜ」とかいうもっともらしいご意見の学生さんにも会います。

 

これ一見、正しいようですがそうでもないぞってこともあるので書いてみたいと思います。

 

どうしてそうでもないかというと実際にTOEICって新卒の就活にはまだまだめちゃめちゃ有効だからです。

 

その理由は単に英語力を測るだけではないところにもあるのでぜひご参考になさってください。

 

企業の採用担当はTOEICスコアの高い学生を採りたい 

 

まず言うまでもありませんが、企業は優秀な人材を採用したいと考えています。

そのためにはいくつかの評価方法で大学生の”優秀さ”を見極めなければいけません。

 

一番簡単なのは学歴です。

これは高校時代にどれだけ勉強を頑張ってきたかということなので、

「学歴だけでその人が仕事ができるかなんてわからないだろ!」というのはお門違いです。

 

学歴だけで仕事ができるかはわからないけど、少なくとも高校生の頃に努力することが出来た人であることは確認できるということです。

 

そして「学歴じゃないだろ!」という人は「では高学歴に勝るあなたの強みは何ですか?」に答えられなければアウトです。

 

何を隠そう私自身がこういう大学生でした。

 

高校時代遊びほうけていましたので、3流大学に在籍しており、確実にそれが理由で多くのエントリーシートで足切りを食らいました。

 

それでも就職できたのは15年前に爆発的にはやりだしていたTOEICで700点を超えていたからです。

 

このおかげで3流大学ながら、ぎりぎりエントリーシートの足切りを逃れたであろう面接が多々ありました。

 

そしてあれから15年たった今、採用活動をしている企業の担当者は自分のころと同じく高学歴でTOEIC高得点者を採りたいです。

 

理由はシンプルで、もうそれはパスポートみたいなものだからです。

 

一番いいのはインターンで一緒に働いてみてお互いに人柄を含めてわかりあって一緒に働くのがいいにきまっていますが、そんなに制度は整っていません。

 

起業する人、ベンチャーに飛び込む人はこの記事を読んでもいないでしょう。

 

今、企業に就職をしたい大学生は、今の企業人がどういう思考で新卒採用をしているかの一点に想像力を働かせ、そのニーズに自分という商品をバシッと売り込むのがやるべきことです。

 

「学歴を履歴書に書かせるような企業は受けない!」とか

「TOEICを採用で重視するような企業はだめだ」なんて言う暇があったら

TOEICを勉強すべきです。

 

学歴を変えるのはかなり難しいですが、TOEICなら今からでもスコアを上げられます。

そしてそれで内定を勝ち取れる確率をあげられるのです。

 

それくらいの努力をできる人でないと企業はとりたくないのです。

 

就活中の大学生がTOEICでとるべきスコアは? 

 

f:id:hirokionlinex:20190114102233j:image

 

これは厳しいようですが、現実なので言いますと800点です。

 

15年前は700点で良かったのですが、現在は800点です。

 

しかも15年前よりも格段にレベルアップしているTOEICで800点です。

 

これははっきりとした理由がありますので、絶望する前に聞いてほしいです。

 

まず今の企業人の多くがすでにTOEIC600点~700点というスコアを採っています。いつのTOEICかは別にして、これくらいの英語力はすでに持ち合わせています。

 

なぜならば働きながらでもそれなりに本気で頑張ればいけるのがこのあたりのスコアだからです。

 

好き嫌いに関係なくもはや英語なしで働ける環境のほうが珍しいですし、昇進試験にもTOEICが義務付けられていることが多いです。

 

ですから例えば新入社員で入ってくる若い人が、おじさんの自分よりも英語ができないというのは上司としては困るのです。そこまで面倒見てられまへんわということです。

 

昔は「学生時代にやっておいたほうがよいことはなんですか?」とか質問したら

ほとんどの社会人は「今しか時間がないから好きなだけ遊んでおきなさい」とかバカみたいなアドバイスしていました。

 

結果としてきちんと勉強してきた人が生き残っています。

 

今は「きちんと継続して勉強しつつも、自分なりに楽しめるライフスタイルを作っていってください」みたいな意見が多いですね。学ぶことの重要さを企業人の先輩も身をもって経験しています。

 

あと私個人の経験としても、新入社員に英語を教えるのは辛いです。

ビジネス文書の書き方の教育ならいくらでもやります。わからないことは教えてあげたし、一緒に成長したいと思います。

 

でも単語の意味が分からないとか、日本語で文章書くので英語にしてくださいとか言うのはもう先輩を機械と思っているわけなので、英語力がないのではなくて意欲がないのです。そういう人と仕事するのは楽しくないですね。

 

つまりそこそこの企業に入社したい人はTOEIC800点取っておくのがビジネスマナーに近い状況になっています。先輩が英語苦手でも自分は初日からそこに関しては役に立てますよという説明になるのです。

 

私もそういう人と働きたいです。

 

 TOEICで決まる採用なんて今の時代にあってないんじゃないの?

 

一生懸命就職活動をされている大学生にとって、平成も終わろうとする今に

新卒採用がTOEICで決まるなんて、遅れた企業だなと思われるかもしれません。

 

ぶっちゃけ私もTOEICが高得点で英語ができない新人をたくさん見てきましたし、

TOEICのスコアが低くても、入社後にガッツでマスターしたツワモノも知っています。

 

ですから後伸びする優れた人材を発掘できる人事がいる企業こそが

勝ち残るのではないのですか? という学生さんの正論には

「そのとおりです!」と声を大にしてお答えします。

 

でもそれって裏を返すと、そんなにすごい人事のいるところって、

凡人は書類さえ通りませんし、まぐれで面接にいっても自分で落ちたとわかるくらいに

本質的で鋭すぎる質問してきます。

 

私は転職時に超大手電機メーカの面接で泡吹きました。。。

すごい人事は質問のスピードが違う、内容が違う、眼光が違います。

 

そんなトップのキラキラした企業で内定とるレベルの人は

この記事読まなくていいんです。

 

大学生で一生懸命これまでやってきたけど、

この先どうやっていけばいいのかわからない。

 

まずは普通に一般企業に就職したい。

出来ればホワイトな企業に入りたい。

可能な限り経営が安定している企業がいい。

 

そういうポジションの人は企業側の採用方法に

異論を投げかけても時間の無駄です。

 

現実逃避はしてもいいですが、早めに現実に戻ってこないと

ライバルはどんどん内定を決めていきます。

 

批判している暇があったら、今できる最大の努力に

持ちうる時間とエネルギーを集中投下すべきです。

 

そしてそれはTOEICスコアを800点にすることです。

 

 どうすればTOEIC800点にできるのか?

 

私はこれまで何度もTOEICを受験してきて、530点から890点まで伸ばしました。しかし、途中で海外留学をしていたり、長く海外営業の仕事をしていたりするので、短期間の勉強には役に立ちません。

 

そのため、自社を志望する学生さんや入社して年数が浅い社員で短期間にTOEICを飛躍的に伸ばした社員にヒアリングした結果、再現性が高そうな方法をご紹介しておきます。

 

最初にお断りしておきますが、”魔法の杖”はありません。

 

3日の勉強でペラペラに! なんて人が存在しないように、TOEICが一夜で200点アップもありません。だからこそ高得点が評価されるのです。

 

f:id:hirokionlinex:20190114102241j:image

 

1.ラジカセでリスニングCDを聴く

 

これは複数の学生さんが実際にやってみて、飛躍的にリスニングスコアを伸ばした方法です。

 

昔と違って今はみなさんスマホをもっていますので、英語学習をするとなったら基本的にスマホで英語を聴くことになります。

 

その結果、ものすごくいい音質で英語を聞いてしまうのです。

それはそれでよいのですが、TOEICの試験の場合、会場のスピーカから再生されるCDでテストを受けます。

 

英語を使って仕事をしていますと、それでもCDのほうが圧倒的に音質が良く聞き取りやすいのですが、スマホでしか聞いていないと、ラジカセの英語で途端に聴き取れなくなるらしいのです。

 

 

東芝 TOSHIBA TY-C150 CDラジオ シルバー [ワイドFM対応 /CDラジカセ]

価格:3,215円
(2019/1/14 11:20時点)
感想(2件)

おそろしくダサいですが、就職で内定を取る確率が高まるなら、やらない手はないですね。

 

ラジカセを買ってあえて聞き取りにくい音声でリスニング強化練習してください。

 

昔はラジカセといえば2~3万円しましたが、今なら3000円です。これなら買っても来年後輩に譲るか、メルカリで売ればいらなくなってからの保管場所の問題もクリアできます。

 

2.TOEICの英単語は「金のフレーズ」一択!

 

TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ/TEX加藤【1000円以上送料無料】

価格:961円
(2019/1/14 11:24時点)
感想(0件)

英語といえば単語です。

そして単語といえば単語帳です。

 

ターゲットとかDUOとかいろいろありますし、ついつい何冊も買ってしまいますが、

TOEICなら「金のフレーズ」です。

 

これ以外の英単語帳は使わないほうがいいです。

これは私自身ずっと何冊もの英単語帳を使ってきて、

金のフレーズが圧倒的にTOEICの出題率が高い単語を載せています。

 

シンプルに英語力を高めたいならどんな単語帳でも

ダメなんてことはありませんが、短期間でTOEICのスコアアップを

狙うなら『金のフレーズ』しかありません。

 

最新の版を買えば、その後メルカリで売っても高値を維持できる本です。

逆に最新の版でないと値落ちするので、最初は新品で購入するほうが

最終的にコスパがいいです。

 

3.最新版公式問題集を解きまくれ!

前述しましたが、

「 TOEICができたからって英語ができるわけじゃない!」っていう人多いですよね。

そして実際にそういう人が多いということも書きました。

 

それは裏を返すと、そこそこテクニックで何とかなるということです。

 

どんどんTOEICは難しくなってきているので、そういうテクニックでは高得点が取れなくなってきてはいますが、それでもなお、傾向と対策をするのとしないのでは大幅に点は変わります。

 

そしてそのテクニックを支える強い味方が『公式問題集』なのです。

 

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編 音声CD2枚付き [ Educational Testing ]

価格:3,024円
(2019/1/14 11:32時点)
感想(55件)

数ある対策本の中でなぜ公式問題集なのか?

 

TOEICは日本で爆発的にはやっている試験で、5~6000円もする受検料を取って、しかもほぼ毎月やっています。

 

とんでもないビッグビジネスなんですよね。

だからこそ多くの対策本が出版されますし、専門学校でもその対策講座がたくさん開港されています。一大マーケットなんです。

 

ここで特に気づいてほしいのが、のが、運営母体はTOEICの問題を持ち帰らせていないという点です。運営は受験料だけでなく、書籍類でも稼ごうとしているのです。

 

そこで「イラっ」としてはいけません。

冷静に判断すべき点なのですが、やはりどう転んでも公式問題集が最も本試験に近い内容です。つまり学ぶならもっとも効率が良いということです。

 

 

公式TOEIC Listening & Reading問題集(1) [ Educational Testing ]

価格:3,024円
(2019/1/14 11:48時点)
感想(13件)

公式TOEIC Listening & Reading 問題集2

価格:3,024円
(2019/1/14 11:49時点)
感想(19件)

公式TOEIC Listening & Reading問題集(3) [ Educational Testing ]

価格:3,024円
(2019/1/14 11:49時点)
感想(22件)

公式TOEIC Listening & Reading問題集(4) 音声CD2枚付 [ Educational Testing ]

価格:3,024円
(2019/1/14 11:49時点)
感想(11件)

安いものではないので、何冊も買わなくていいですが、最近4が出たのでこれは買ってみてもいいかもしれません。なぜかというと、メルカリで高値で売れるから、最終的にコスパがいいからです。

 

TOEICは可能な限りたくさん受けろ! IP試験も忘れずに!

 

TOEICは受検する回によってやや難易度に差があります。

そして人によって得意な問題とそうでない問題、その日の体調など

いろんな要素が重なってスコアは出ます。

 

そうなると一発勝負で790点となるくらいなら、

少々お金がかかっても3回くらいは受けてみるべきです。

 

学校で開催されるIP試験なら少し安いこともありますし、

とにかくスコアの受領がまだ就活中に間に合う期間なら

連続して複数回受けるべきです。

 

ライバルは迷わずやっている行動です。

 

まとめ

 私は古いアナログ人間なので、テキストをゴリゴリと解いていく方法が最短のTOEICスコアアップ法だと考えています。

 

それでもやはりスマホネイティブの方にとっては馴染まない方法かもしれません。

 

そんな方でもTOEICで高得点を取っておいて損はないことは間違いないので、アプリ系で言えば一番いいかなというスタディサプリもご紹介しておきます。

 

ご自身の最適な方法で、効率よくTOEICスコアを上げて、内定を勝ち取ってください!応援しています。

 

 

Copyright 2018 hirokionlinex All rights reserved.