ヒロキブログ

サラリーマンのキャリア戦略

西野亮廣 チックタック約束の時計台の評価

西野亮廣 チックタック約束の時計台の評価 salon.otogimachi.jp 西野亮廣さんの最新作『チックタック約束の時計台』が発売されました! 買って部屋に置いていたら、朝から起きたばかりの子供たちが「西野さんの新しい絵本やー!」と大騒ぎで噛り付いて読んで…

理不尽な上司と自由な新人の間にいるミドルの悲哀

理不尽な上司と自由奔放な新人の間にいるミドルの悲哀 仕事していますと、理不尽な上司っていますよね。 初めて社会人になって、まもなく同期がつぶやいていた「世の中って理不尽だな」というセリフが、15年経ってもリアリティを持っています。 そして新しい…

ANA国際線機内食 特別食のフルーツミール(糖尿病対応もあります)

ANA国際線機内食 特別食のフルーツミール(糖尿病対応もあります) 海外へ飛行機で出かける一つの楽しみに、機内食というものがあります。 この機内食をフルパワーで楽しむ方法として、事前にメニューを選んでおくことができるのです。 もちろんエコノミーク…

職場で「笑いすぎ」と言う人は「笑うな」という意味で言っていた

職場で「笑いすぎ」と言う人は「笑うな」という意味で言っていた 生まれも育ちも関西でして、日常的にお笑いを見て育った人間としましては、めちゃめちゃ盛り上がって面白すぎるときに一番笑っている人間に「笑いすぎ!」と言ったものです。 それはもともと…

働き方改革の前に通勤改革を (満員電車やめよう!)

働き方改革の前に通勤改革を (満員電車やめよう!) 新しい年度になって働き方改革も有給5日義務とかズッコケるレベルの話していますが、ついに「昭和世代」と並んで「平成世代」も古代の人の仲間入りしそうな段階に来ました。 働き方改革も大事なのですが…

新入社員が読むべきおススメ本10冊 (ホリエモンからドラッカーまで)

新入社員が読むべきおススメ本10冊 (ホリエモンからドラッカーまで) 新入社員に限らず新社会人、新天地でのお仕事のスタートを切られる皆様、おめでとうございます。 ライバルに差をつけたい、早く仕事に慣れたい、先輩に追いつき追い越したいと胸踊るお気…

10連休前に練習で9連休とった話

10連休前に練習で9連休とった話 今年のゴールデンウィークは10連休だー! と喜んでいる方、そんなもんないわー! と嘆いている方、子育てキツイー!と怒っている方いろいろですね。 私は休み大好き、休みといえば子供と遊びまくり生活なので楽しみしかありま…

就活で落ちるES(エントリーシート)は決まっている

就活で落ちるES(エントリーシート)は決まっている 新卒の就活の時期です。 毎年学生さんの就活相談に乗りますが、もう15年前の自分の新卒のころとあんまり変わっていません。 それはそれで企業側も工夫しろよって思いますが、一方で同じ質問をするというこ…

親は子供に性教育する? 小学生の父親の悩み

親は子供に性教育する? 小学生の父親の悩み 子供の性教育ってどうすればいいんでしょうね。 ウチには小学校4年生の女の子と1年生の男の子がいます。 自分たちが子供の時代は親に性教育を教わることなんてあり得なかったし、絶対に嫌でした。 でも今はみんな…

キングコング西野亮廣さんの近畿大学卒業式のスピーチのすごさ

キングコング西野亮廣さんの近畿大額卒業式のスピーチのすごさ ホリエモンや又吉さんなど、毎年ゲストスピーカーの豪華さが目立つ近大の卒業式スピーチですが、今年はキングコングの西野亮廣さんでした。 このブログでも何度も書いていますが、私は西野さん…

富士通の45歳早期退職含む再配置を考えるブログ

富士通の45歳早期退職含む再配置を考えるブログ 富士通の組織改編ニュースが話題です。 2019年1月末に締め切った間接部門従業員の割り増し給付金付き早期退職を含めた今後のジョブ選択を45歳以上の富士通グループ全従業員に拡大する とりわけ早期退職を45歳…

【超格安レンタル】飛行機でノイズキャンセリングイヤホンを使う方法

【超格安レンタル】飛行機でノイズキャンセリングイヤホンを使う方法 飛行機に乗る機会が多いのですが、機内の「ゴーゴー、ザーザー」と鳴る音がうるさいですよね。 その機内のゴーゴー、ザーザー雑音をサーサーくらいまで小さくする魔法の道具があるのです…

挨拶(あいさつ)+ ひと言 コミュニケーションのコツ

挨拶(あいさつ)+ ひと言 コミュニケーションのコツ おはようございます! 朝、元気に挨拶すると、家族でも職場の人でも気持ちよくなれますよね。 自分にとっても声を出して誰かに接するというのはその日の始まりとして力が湧いてくる感じがします。 ですが…

仕事のペース配分 頑張りすぎてしまうあなたへ

仕事のペース配分 頑張りすぎてしまうあなたへ この記事を読んでいただいているような方は毎日本当に真面目にお仕事をされている方が多いのではないかと思います。 お仕事でなくても日々の生活でとっても頑張り屋さんの方からの反響が多いと感じております。…

「残業=頑張っている」は本当か?

「残業=頑張っている」は本当か? 成果主義とか言われだしてからもう15年とか20年とか経っていますが、それでもなかなか変わりませんよね。 働き方改革で残業を減らそうとか言っても、無理やりノー残業デーを取り入れて、他の日の残業が増えたり、持ち帰って…

職場の飲み会が愚痴大会なら逃げよう 人間関係構築と自己成長のバランス

職場の飲み会が愚痴大会なら逃げよう 人間関係構築と自己成長のバランス サラリーマンをやっていますと、歓送迎会だったり、忘年会や暑気払いなど飲み会がたくさんあります。 「今晩どう?」みたいな、ちょい飲みにはいきませんという人でも、イベントとして…

「楽しく仕事をする」ことと「仕事がたのしい」の違いは何か

「楽しく仕事をする」ことと「仕事がたのしい」の違いは何か 働き方改革で「イキイキと楽しく仕事ができる環境つくり」とかめちゃくちゃ流行ってますよね。 私もすごくやっていまして、フリーアドレスとかテレワークとか進めているんですが、「楽しく仕事を…

仕事のミスの原因を突き止める方法 失敗は成功の母

仕事のミスの原因を突き止める方法 失敗は成功の母 仕事をしていますと、必ず失敗はでます。 特に若い人や経験の浅い後輩になると「なんでこんな失敗をするの?」と驚くような失敗もあります。 そこで「何やってるんだ!」としかり飛ばすのは究極のサボりで…

「お金もらってるんだから、給料払ってるんだから働け」という上司の危うさ

「お金もらってるんだから、給料払ってるんだから働け」という上司の危うさ 50代の部長さんくらいになると、「お金もらってるんだからちゃんと仕事しろよ」「給料払ってるんだから言うこと聞けよ」という感じの言葉を不用意に発する人いますよね。 でも思え…

入社3年目までの人がやりたい仕事をもらえるようになるには?

入社3年目までの人がやりたい仕事をもらえるようになるには? 春になると異動の季節ですね。 社会人も数年経つとちょこちょこと異動が出てきます。 若いうちの異動は良いものもあれば、これからなのになっていうものなど、いろんなきもちになるものです。 ま…

新入社員が同期に差をつけるには? 仕事全体に興味を持つ思考

新入社員が同期に差をつけるには? 仕事全体に興味を持つ思考 多くの企業ではもうすぐ新入社員を迎え入れる時期ですよね。 学生を卒業して、社会人になることを心待ちにしている方、新しく上司として期待と不安と併せ持っている先輩の方。 全員に共通する想…

やさしい上司のリーダーシップとは? 剛腕リーダーではない人のマネジメント

やさしい上司のリーダーシップとは? 剛腕リーダーではない人のマネジメント 昨今はパワハラ禁止! ブラック企業撲滅! とかつての体育会系を完全否定していく世の流れで、とっても健康的です。 こうなると体育会系ってココロには不健康な意味になってしまう…

職場のオジサンを動かす方法「めんどくさいマネジメント」

職場のオジサンを動かす方法「めんどくさいマネジメント」 「最近の若者は。。。」とかなんとかブツブツいいながら何にもしてないオジサンっていますよね。 本当にびっくりするくらい行動しない人たち。 若い人達からしたら、自分たちの倍くらいの給料もらっ…

期待を超える仕事術 小さな約束のその先へ

期待を超える仕事術 小さな約束のその先へ 仕事の基本が身についた人はその次のステップとして何を考えるでしょうか? 多くの人は期待に応えたいという気持ちを持っています。そしてさらにその期待を超える活躍をしたいという欲求も出てくるはずです。 とこ…

仕事に自信のある人は何が違うか? 彼らは自分にしかできないことをする

仕事に自信のある人は何が違うか? 彼らは自分にしかできないことをする 仕事を自信を持って堂々とやる姿って憧れますよね。 バリバリ出来る人になりたいなと思いつつもなかなかそうはいかない難しさがあります。 そこで自信のある人がやっている仕事の仕方…

サラリーマンって成長出来る? はい、出来ます。

サラリーマンって成長出来る? はい、出来ます。 就職活動中の学生さんへのアンケートで、 企業を選ぶ条件の1位が 「自分を成長させてくれるか?」 だったそうです。 企業したり、 スタートアップのベンチャーにいくとなると、 それはそれは成長機会ってあり…

嫌な仕事は断れ! サラリーマンが賢く生き抜くために必要なスキル

嫌な仕事は断れ! サラリーマンが賢く生き抜くために必要なスキル サラリーマンの多くが仕事は命令も同然で、絶対にやらなければいけないものと思い込んでいます。 でも本当にそうでしょうか? 実際は断って良い仕事とダメな仕事と両方存在するのです。 この…

企画力のあるサラリーマンは仕事で存在感を出せる

企画力のあるサラリーマンは仕事で存在感を出せる 仕事をしていて、こんなに頑張ってるのになかなか評価されないなぁということってありますよね。 これに対してあの人はいつもすごいなぁという自分とは真逆の人もいます。 何が違うんだろうと頭を抱えてしま…

デキる社員共通の強み 誰かの代弁者になる

デキる社員共通の強み 誰かの代弁者になる 職場で「あ〜、この人は伸びるな」って誰もが思う人っていますよね。 確実に仕事できる、出世していくっていうダイプの人です。 そういう人になりたいし、そういう人の特徴も知りたいですよね。 一つ言えることとし…

上司の上手な使い方 意識すべきは影響力の差

上司の上手な使い方 意識すべきは影響力の差 職場で仕事ができる人というのは総じて「上(上司や役員)の使い方が上手い」と言われます。 また上層部のできる人ほど「自分を上手く使いなさい」といいます。 これって具体的に何すればいいんだろう? って悩ん…

Copyright 2018 hirokionlinex All rights reserved.